三鷹稲門会:井の頭恩賜公園にて、昨年に引き続き「花見宴」開催 | 早稲田大学 校友会
HOME / 投稿イベント / 三鷹稲門会:井の頭恩賜公園にて、昨年に引き続き「花見宴」開催
投稿されたイベント

未分類

三鷹稲門会:井の頭恩賜公園にて、昨年に引き続き「花見宴」開催

2025年4月16日

三鷹稲門会
井の頭恩賜公園にて、昨年に引き続き「花見宴」開催

2025年4月5日午前11時三鷹稲門会花見宴が陽光煌めく井の頭恩賜公園西園で開催されました。今回は友好団体である三鷹三田会の西脇幹事長、三鷹白門会から河野純子さん、府中校友会から鈴木正明会長、練馬稲門会から石塚順子さんといったゲストをお招きし、総勢18人のサクラ大好き男女が集いました。

早朝から陣取り合戦は激しく、近くに住む幹事の「地の利」を生かし、ソメイヨシノの大木の下を確保。ブルーシートは府中校友会の鈴木会長が業務用の特大肉厚のものを新調して貸与してくれました。今回のテーマカラーは「ブルー&ピンク」。椅子、テーブルをセット、ブルーのテーブルクロスを張り、フルートグラスを立て、男性は原則として紺のジャケットを着用し、ロゼシャンパンで今年も乾杯です。テーブルにはスーパードライの花見バージョン缶ビールを「観賞用・お土産持ち帰り用」としてセット。

11時からフルーツサンドをはじめ成城石井で調達した冷製オードブルでシャンパン、白ワイン、獺祭、各位が差し入れてくれた無数のワインが次々に空いていきました。
ゲスト・会員のあいさつが終わった13時頃にようやく東急吉祥寺の名店「はな菊」のチラシ弁当が配られ、さらに延々と花の宴は続き、15時にお開き。近隣の会員宅で「コーヒーの飲み直し」のお招きにあずかり、17時に終宴。6時間の長きにわたって「春の宴」を満喫しました。

★お問い合わせ先
ymurayama2@gmail.com
★三鷹稲門会ウェブサイト
http://mitakatomonkai.net
(文責者:村山 豊)

 

 

ページのTOPへ戻る
オープンカレッジ
早稲田川柳
早稲田大学演奏旅行

見て楽しむ校友会
動画ライブラリー

校友会に関するさまざまな映像が見られます

よく使われるページ

  • 住所などの変更手続き
  • 各種証明書の発行
  • 早稲田カード
  • MyWasedaを使う
  • 校友会費ご納入方法

公式Facebook

ツイッター上での話題