1979年次稲門会(54ら会):第2回「54ら我が町わが家の味じまん」開催報告 | 早稲田大学 校友会
HOME / 投稿イベント / 1979年次稲門会(54ら会):第2回「54ら我が町わが家の味じまん」開催報告
投稿されたイベント

未分類

1979年次稲門会(54ら会):第2回「54ら我が町わが家の味じまん」開催報告

2021年4月15日

1979年次稲門会(54ら会)
第2回「54ら我が町わが家の味じまん」開催報告

各地から、美味しい話で楽しく語り合う、「54ら我が町わが家の味じまん」。
第2回は「鍋」をテーマに2021年2月6日(土)午後2時から開催され、19名がオンライン(Zoom)を通じて参集しました。

まずは秋田県から北島正一さんが名物「きりたんぽ鍋」を紹介。ご当地ならではの内容にみな興味深々で、質問も飛び、話が弾みました。
また、神奈川県の加藤透さんは、大山の「猪鍋」を紹介。宮田晶子さんは、「わが家のオススメ・蛤と豚バラ鍋レシピ」で作り方をていねいに伝授。櫻井直子さんは、懐かしい早稲田のおでんや神田老舗の鍋を紹介しました。

また、シンガポールの老久保敦さんは「魚頭カレー鍋(Curry Fish Head)」を動画で発表。見事なグルメレポートに一同、感動しました。
さらには事後に、発表のあったレシピを基に実際に鍋を作った参加者からメールでの報告が行き交いました。予想外の活発な意見交換はうれしい収穫となりました。
今後も季節毎に開催する予定で、次回は4月24日に「春のスイーツ祭」を開催します。皆さんもふるってご参加ください。
(広渡紀子記)

【参加者】北島正一、加藤透、宮田晶子、老久保敦、櫻井直子、村山豊、篠原泰司、梶田あずさ、中村敏昭、仁多玲子、多田智子、石川範行、前田由紀、小林章子、番平均、益田聡、益田あけみ、前田育子、広渡紀子

文責者:村山 豊(法)
お問い合わせ先:ymurayama2@gmail.com
ウェブサイト:http://54waseda.blog83.fc2.com./

ページのTOPへ戻る
卒業生66万人、在学生5万人向けオンラインサービス 卒業生と連携した海外赴任・留学前コンサルテーションを開始
オープンカレッジ
早稲田川柳
早稲田大学演奏旅行

見て楽しむ校友会
動画ライブラリー

校友会に関するさまざまな映像が見られます

よく使われるページ

  • 住所などの変更手続き
  • 各種証明書の発行
  • 早稲田カード
  • MyWasedaを使う
  • 校友会費ご納入方法

ツイッター上での話題