早稲田大学 校友会

  • サイトマップ
  • English
  • 文字サイズ
  • 小 中 大
  • アクセス
  • 事務取扱時間
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 早稲田大学
  • 母校支援
    • 母校支援TOP
    • 寄付・募金
    • 奨学金
    • WASEDA'S Health Study
    • 国際学生寮WISH
  • 楽しむ
    • 稲門会紹介
    • 開催イベント一覧
    • 稲門祭
    • ホームカミングデー
    • 校友会Welcome Party
    • 5年祭
    • 10年祭
    • 先輩と語ろう!
    • 朝食ミーティング
    • 早稲田グッズ
    • 動画ライブラリー
    • 早稲田人タイプ別診断
    • 早稲田歴史ミステリー
    • 早稲田大学演奏旅行
    • 早稲田川柳
  • 得する
    • サービス一覧
    • 校友サロン
    • 図書館
    • 会議室
    • セミナーハウス
    • 早稲田カード
    • WELBOX
    • 稲門会活動支援
    • MyWaseda
    • QuonNet
    • WASEDA'S Health Study
  • 知る
    • 早稲田学報
    • 国際学生寮WISH
    • ワセダメモリー
    • 奨学金
  • 手続きする
    • 登録・変更の手続き
    • 各種証明書の発行
    • 新卒時の手続き
    • 年会費納入方法
    • 「個人を対象とした代理発送」について
    • 稲門会届出方法
    • 登録稲門会限定ページ
    • 寄付・募金
  • 校友会について
    • 校友会とは
    • 代表幹事挨拶
    • 歴史・沿革
    • 事業・サービス
    • 校友会規則
    • お問い合わせ

ご協賛のお願い

HOME / 稲門祭 / ご協賛のお願い

平素は早稲田大学ならびに早稲田大学校友会へご理解・ご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、校友会では卒業生による最大の祭典である「稲門祭」をホームカミングデーと同日に開催し、来場者の皆さまに母校で昔日を回顧しながら歓談のひとときをお楽しみいただいています。ぜひともパンフレット広告へのご出稿ならびに福引景品のご協賛をご検討賜りますようお願い申し上げます。

パンフレット広告ご出稿のお願い

「稲門祭」では、当日来場者に配布する『ホームカミングデー・稲門祭パンフレット』を制作しています。昨年は、15,000人以上が来場し、ご支援いただいた企業さま、団体さまを広く告知いたしました。総合案内ガイドとして発行する『ホームカミングデー・稲門祭パンフレット』への広告掲載についてご検討をお願いいたします。

「2018 ホームカミングデー・稲門祭パンフレット」

B5判、中綴じ、オールカラー 96ページ(予定) 発行部数16,000部

広告掲載スペース

種別 タテ×ヨコ 基準価格 注意事項
1ページ 230mm×156mm 100,000円 ※断ち切り可、もしくは天地5mm以上、左右10mm以上をあけてレイアウトのこと。
1/2ページ 110mm×156mm 50,000円
1/4ページ 50mm×156mm 25,000円

入稿方法と注意事項

  • ・原稿は完全データ※でお願いいたします。 ※記憶媒体は作業終了後、ご返却いたします。
  • ・原稿制作が必要なものに関しては別途実費が必要となる場合がございます。

広告のお申し込み方法

2018年の募集は締め切りました。ご協賛ありがとうございました。

以下の文書(PDF)をご確認の上、申し込みフォームまたはEメール・FAXでお申し込みください。

パンフレット広告ご出稿のお願い(PDF)

申込締切

6月15日(金)

入稿締切

6月29日(金)

福引景品・ドリンク類ご協賛のお願い

稲門祭の目玉イベント『福引抽選会』の景品、当日ご来場者に振る舞われるドリンク類、またはイベントに活用される資材など物品のご協賛・ご協力をお願い申し上げます。

ご協賛いただきたいものについて

『福引抽選会景品』

企業さまのオリジナル商品、地域色豊かな特産品などを、福引景品としてご協賛をお願いいたします(恐れ入りますが、衛生管理の都合により、生もの・温度管理が必要なもの、賞味期限が極端に短いものなどはご遠慮ください)。 【例】各種チケット類(旅行券・宿泊券、鑑賞券、食事券など)、家電製品、食品、衣料品、日用品、文具・玩具 ※その他、イベントで使用する資材などのご協賛についてもご相談させていただければと存じます。
ご協賛企業(団体)名は、稲門祭ウェブサイトならびにパンフレットに掲載させていただきます。

お申し込み方法とご納品について

お申し込み方法

2018年の募集は締め切りました。ご協賛ありがとうございました。

以下の文書(PDF)をご確認の上、申込書(MS-Word形式)を送付してください。

稲門祭(福引景品・ドリンク類)ご協賛のお願い(PDF)

納品方法・期間

保管上の都合により、誠に勝手ながら10月3日(水)~10月5日(金)の期間に下記の送付先までお手配をお願いいたします。

申込締切

6月15日(金)

ご協賛のお申し込み・お問い合わせ

〒169-8050
新宿区戸塚町1-104
早稲田大学校友会事務局内
2018稲門祭実行委員会
Eメール: tomonsai-office@list.waseda.jp
TEL:03-3202-8040
FAX:03-3202-8129

ページのTOPへ戻る

Copyrightc 2008-2018 Waseda University All Rights Reserved.

個人情報の取り扱い

著作権について