早稲田大学 校友会

  • サイトマップ
  • English
  • 文字サイズ
  • 小 中 大
  • アクセス
  • 事務取扱時間
  • よくある質問
  • お問合せ
  • 早稲田大学
  • 母校支援
    • 母校支援TOP
    • 寄付・募金
    • 奨学金
    • WASEDA'S Health Study
    • 国際学生寮WISH
  • 楽しむ
    • 稲門会紹介
    • 開催イベント一覧
    • 稲門祭
    • ホームカミングデー
    • 校友会Welcome Party
    • 5年祭
    • 10年祭
    • 先輩と語ろう!
    • 朝食ミーティング
    • 早稲田グッズ
    • 動画ライブラリー
    • 早稲田歴史ミステリー
    • 早稲田大学演奏旅行
    • 早稲田川柳
  • 得する
    • サービス一覧
    • 校友サロン
    • 図書館
    • 会議室
    • セミナーハウス
    • 早稲田カード
    • WELBOX
    • 稲門会活動支援
    • 海外赴任/留学前コンサルテーション
    • MyWaseda
    • WASEDA'S Health Study
  • 知る
    • 早稲田学報
    • ワセダメモリー
    • 海外稲門会の躍動
    • 奨学金
    • 国際学生寮WISH
  • 手続きする
    • 登録・変更の手続き
    • 各種証明書の発行
    • 新卒時の手続き
    • 年会費納入方法
    • 「個人を対象とした代理発送」について
    • 稲門会届出方法
    • 登録稲門会限定ページ
    • 寄付・募金
  • 校友会について
    • 校友会とは
    • 代表幹事挨拶
    • 歴史・沿革
    • 事業・サービス
    • 校友会規則
    • お問い合わせ

  • 稲門祭について
    • 稲門祭とは
    • 実行委員長あいさつ
    • 稲門祭実行委員会
    • 過去の稲門祭
    • 相互リンクウェブサイト
  • イベント企画
    • 本部企画・参加団体企画
    • 参加団体企画募集
    • 模擬店マップ
    • 模擬店出店募集
    • 福引景品一覧・
      当選番号発表
    • 同窓会集合場所
PrevNext
1234

HOME / 稲門祭

2022稲門祭は秋晴れの下、感染予防対策をしながら行い、盛会裏に終了いたしました。
ご協力いただいた皆さま、ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

2022稲門祭 キャンパス内の飲食について

 10月23日(日)に開催される2022稲門祭につきまして、3年ぶりに対面での開催を予定しております。
 しかし、コロナ感染状況を鑑みた結果、大変心苦しい決断ではございますが、キャンパス内での飲食については禁止とさせていただきます。このことにより、模擬店においてご購入されました飲食物、ならびに持ち込み等によるキャンパス内での飲食もできませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
 なお、キャンパス内での飲食はできないものの、各模擬店では工夫を凝らした選りすぐりの逸品・お土産をご用意しており、皆さまのご来場を心より楽しみにお待ちしております。
また、早稲田大学生協ならびに、早稲田大学周辺商店街での飲食は可能ですので、この機会に懐かしいお店や新しいお店などをぜひご利用くださいませ。
それでは、皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げます。
 

ご来場される皆さまは併せて以下もご確認ください。
https://waseda.box.com/s/pz5d0yra32imj4wwe6idl54xxs3exjbi

当日のタイムテーブル
本部企画・参加団体企画・オンライン企画の詳細をご覧いただけます。

福引抽選券の投函方法のご案内

福引景品一覧・当選番号発表
10月23日(日)15時以降、順次当選番号を掲出します。YouTubeでも抽選会の様子をご覧いただけます。

【ご案内】第57回ホームカミングデー記念式典 第3回(15時~16時)にご参加予定の皆さまへ

YouTube
オンライン企画やプレイベントをご覧いただけます。

ライブ配信
当日、大隈講堂で行われる企画や福引抽選会の様子をライブ配信します。

稲門祭とは

稲門祭とは、校友の皆さまにワセダの発展を感じていただくとともに、学生時代に戻って楽しんでいただける、早稲田大学校友会最大のイベントです。今年も各地の稲門会をはじめとするさまざまな方々のご協力により、盛大に開催する予定です。

詳細はこちら

実行委員長あいさつ

2022稲門祭のテーマは、「さあ、はじめよう! 世界で輝くWASEDAとともに~ますます好きになる、だから稲門祭~」です。コロナ禍を味わったからこそ、新しい祭りをはじめます。早稲田との新しい楽しみ方を稲門祭で提案します。楽しいお祭りを、皆さま一緒に、さあ、はじめよう!

詳細はこちら

稲門祭記念品

稲門祭のためにデザインされた、期間・数量限定の記念品を販売します。購入2,000円につき、1枚の福引券が付き、稲門祭当日の「福引抽選会」で景品が当たるチャンスもあります! 記念品の売り上げを含む稲門祭の収益は「校友会奨学金」となり、在学生を経済的に支援する仕組みになっています。

詳細はこちら

ご協賛のお願い

当日来場者に配布するパンフレットへの広告出稿や、目玉イベント「福引抽選会」の景品、当日来場者に振る舞われるドリンク類などの協賛で、稲門祭を盛り上げませんか。広告出稿、ご協賛をお願い申し上げます。
2022年の募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。

 

参加団体企画詳細はこちら

詳細はこちら

参加団体企画募集・模擬店出店募集について

2022稲門祭では、申し込みを締め切らせていただきました。たくさんのご応募ありがとうございました。
2022年の募集は締め切りました。
ご応募ありがとうございました。

 
 
 

参加団体企画詳細はこちら

模擬店出店募集詳細はこちら

福引抽選券事前投函受付
(10/7(金)まで事前申込可)

従来、対面開催時の福引抽選会は、当日、会場にて投函された抽選券のみを対象としておりましたが、当日お越しいただけない方にも、福引抽選会にご参加いただけるように、福引抽選券の事前投函受付を行います。以下をご確認ください。
事前受付は終了いたしました。
ご投函ありがとうございました。

詳細はこちら

稲門祭お知らせ

2022.10.07

「第57回ホームカミングデー記念式典 第3回(15:00-16:00)にご参加予定の皆様へ(ご案内)」

2022.09.15

「本部企画・参加団体企画」を公開しました。

2022.09.01

事前イベント「早稲田メシ総選挙」開始しました

2022.08.05

2022稲門祭開催・稲門祭記念品の販売について

2022.03.15

参加団体企画・同窓会集合場所・協賛の募集を開始しました。

ページのTOPへ戻る

こちらのページもオススメ

母校支援

皆さまの支援が母校の大きなチカラに。さまざまな形で母校・在学生を支えることができます。使途についてはこちらから。

校友会費納入方法

校友会費を納入すると、さまざまなサービスを受けられるだけでなく、母校・在学生支援にも活用されます。

早稲田カード

“第二の学生証”早稲田カード。提携店で割引が適用されるほか、カードのご利用が在学生の奨学金につながります。

Copyrightc 2008-2020 Waseda University All Rights Reserved.

個人情報の取り扱い

著作権について