HOME / 早稲田川柳応募作品一覧
2019年度 早稲田カード杯
第2回 お題
「キャンパスの思い出」 結果発表
投稿総数 749件
特別賞(ゲスト審査員が選定)
ロータリー 金曜土曜は 誰かいる 16号館 22歳
「先日、後輩達と馬場で飲んだ帰り際、ロータリーで後輩2人が急にラップバトルを始めました。そこへ、偶然居合わせたラップ同好会らしき人が乱入。今もロータリーには確実に「誰か」がいるな、と改めて感じた瞬間でした。」
小野友樹 声優

越してでも 荒川線に 揺られたい 鉄オタ 27歳
「私も早大生の時、都電荒川線沿いに住んでいたので、鉄オタさんの気持ち、とてもよく分かります……! 早稲田愛と荒川線愛が一度に伝わってくる良い句ですね。」
村井美樹 女優/タレント

もうできない 早稲女じゃなくちゃ 出来てない 山手線一周ハイク 55歳
「「早稲女」という言葉にはどんなことでもできてしまうような、背中を押してくれる力があります。その言葉が持つパワーをストレートに表現していると感じました。」
早稲田祭2019 運営スタッフ代表

優秀賞(校友会運営メンバーが選定)
ラウンジが あの頃僕らの SNS 川崎市のK君 58歳
「確かに! 無駄にラウンジに集まっていたことを思い出しました。「ラウンジノート」とか懐かしいですね。急にすごい長文とかを書いちゃうやつ、いましたね〜。今、どうしているんだろうな〜。」

佳作
- 一人でいても 一人じゃないよと 大隈像大隈さんありがとう 18歳
- 待ち合わせ 坂から丘に 時移り文キャン入り浸り本キャン生 20歳
- いつ終わる? いつも早稲田は 工事中アリーナは完成しました 21歳
- 大講義 教授に隠れて 繋いだ手イタリアンキャット 21歳
- 足跡の 付いたビラ舞う 新歓後新歓でのちの旦那と初会話 23歳
- えんじ色 いろんな人と ペアルックおがしゅん 23歳
- 工事中 自学部校舎 4年間いつも他学部校舎歩き渡り。 27歳
- 坪内と 握手したけど 単位来ず2013年次稲門会78 29歳
- 染み付いた 学籍番号 まだいえる元文キャン生 33歳
- 人ごみを むやみにうろうろ 早稲田祭副都心線マニア 41歳
- 所沢 都の西北 我が青春一期生の皆さん お元気ですか 51歳
- 定食屋 周りの店も キャンパスだlovebeer 52歳
- つらいとき 大隈像に はなしかけまちゃお39 55歳
- 掲示板 ビラの上にも ビラを貼り石橋 炭酸 55歳
- レポートは 写した君が 優を取りカルロスタンゴ 62歳
- バンカラの キャンパスは今 異国風タロボン 66歳
- デッサンし このキャンパスで 未来描くキャンパスはキャンバス 68歳
- 休講と 知るや急行 雀荘に臨機応変 69歳
- 新校舎 瞼とじれば 旧校舎デラシネのハンカチ 70歳
2019年度 第2回テーマ:「キャンパスの思い出」
応募作品一覧
多数のご応募をいただきまして、ありがとうございます。
作品 | ペンネーム |
---|---|
キャンパスの 思い出聴かれ 疎外感 | Eスクール |
初「都バス」 探すキョロキョロ 整理券 | tnk |
たまげたな キャンパス女子が 溢れてる | 昭和のOB |
キャンパスは 雀荘部室 早稲田生 | 高田の婆バア |
早稲田には キャンパスなんて あったっけ? | 昭和のOB |
生きる意味 問われて蕎麦屋に 連れ込まれ | ひろき |
女子二名 野郎五十人 再履十 | 昭和の終わりの三号館 |
大人数 ゼミなしっ子が 普通の子 | 昭和の終わりの三号館 |
ゼミ全入 早稲女ちゃっかり 談合で | 昭和の終わりの三号館 |
四階の 学読 着いたら 満席だ | 昭和の終わりの三号館 |
超満員 11PM 出演教授 | 昭和の終わりの三号館 |
女子多し 川勝先生 経済英書 | 昭和の終わりの三号館 |
五大ゼミ だてやまべかしわ あと忘れ | 昭和の終わりの三号館 |
誘われた 入らず良かった 団体も | 昭和の終わりの三号館 |
今 令和 早稲女が増えて ビックリぽん | 昭和の終わりの三号館 |
新校舎 瞼とじれば 旧校舎 | デラシネのハンカチ |
渋谷より 学生集う 通りあり | 還暦の空 |
彼女どこ? 立看の裏 消えたまま | 還暦の空 |
キャンパスと 学びの庭は 違ってた | 還暦の空 |
翌日に なぜか皆知る 初デート | いいってことよ |
Z(ゼット)マーク かぶった兄ちゃん いま爺ちゃん? | 迷惑したぜ |
ビルの中 ほとんど行かない ビッグボックス | みなそうよ |
ロータリー 卓のメンツに リーチかなかな | たま走哉 |
一年中 ビラに 立て看 拡声器 | いたいた昭和の終わり |
税理士を 目指す 金髪 バンドマン | いたいた昭和の終わり |
せっかくの ワンレンボディコン 浮きまくり | いたいた昭和の終わり |
教室も 教授も知らず 学期末 | 1978(はち)たろう |
掲示板 最初に見るのは 休講欄 | 1978(はち)たろう |
教室に 立ち見ができる 期末前 | 1978(はち)たろう |
七限後 皆で歩こう 山手線 | 山手線一周ハイク |
まだ元気 田町慶応 はいチーズ | 山手線一周ハイク |
真っ暗け コンビニまだ無き 昭和の夜 | 山手線一周ハイク |
終電後 ここは何駅 記憶飛ぶ | 山手線一周ハイク |
夜が明けて 上野はラジオ 体操中 | 山手線一周ハイク |
黙々と ボロボロヨロヨロ 馬場遠し | 山手線一周ハイク |
着いたけど 校歌も歌えず お疲れさん | 山手線一周ハイク |
もうできない 早稲女じゃなくちゃ 出来てない | 山手線一周ハイク |
百二十 五まで忘れぬ 思い出よ | 山手線一周ハイク |
ラウンジに 集まり散じず 日が暮れる | ひろき |
秀秀秀 勉強ばかり 楽しんだ | 副総代てぃん |
卒業式 帰りに水泳 8km泳ぐ | 副総代てぃん |
合気道 破門されても 自己流で | 副総代てぃん |
他大には モテるが慶応 の方がモテ | 副総代てぃん |
早稲田愛 通学往復 6時間 | 副総代てぃん |
やればできる 6時間を 4年間 | 副総代てぃん |
友達は 全員オトコ 早稲田愛 | 副総代男子 |
グリーでは トップテノール 地声低い | 副総代男子 |
芸能人 同じ教室 気づく秋 | 副総代男子 |
この賑わい! 入試でさえも お祭り早稲田 | そりゃそうよ |
普通なら 二・三度落ちます 早大入試 | みなそうよ |
ワセ入試 俺の通算 1勝3敗 | いいってことよ |
クリスマス 毎年ゴスペル 誘われる | ひろき |
朝の陽に 銅像講堂 立て看板 | 谷保の住人 |
ノンポリは 立て看で知る 世の動き | 谷保の住人 |
ランチ終え 次は何処へと 早歩き | 谷保の住人 |
古本の 教科書売りに 古本屋 | ずおたん |
フカフカの 布団でゴロゴロ 不可不可に | ずおたん |
4年間 早稲田祭なく 三田祭へ | ずおたん |
新歓期 勉強してたら 終わってた | 新歓期は大切 |
夏休み 勉強してたら 終わってた | 夏休みは大切 |
春学期 勉強してたら 終わってた | 春学期は大切 |
会いたくて あしげく通った 8号館 | 名字に「ゃ」が入る人 |
銀杏の 香り溢れる 秋並木 | 名字に「ゃ」が入る人 |
卒業時 工事中の 大講堂 | 名字に「ゃ」が入る人 |
旅行先 やたらと出会う 早稲田卒 | 夏目 |
給油して 馬場で飲んだら 夜が更けて | 53-13 |
時間との 真っ向勝負だ 履修組み | がんばる四女 |
早慶戦 自分の声が 通らない | がんばる四女 |
新作は ないかと探す ミルホだよ | がんばる四女 |
所沢 そこも立派な 早大生 | いつかは馬場に行きたい |
もう慣れた 入り組みすぎてる 所キャンを | 早稲田ベア |
決まらない 学食並ぶか ヤマザキか | 早稲田水 |
お昼どこ 結局麺爺 500円 | 麺爺モナニー |
先輩の おごりがしみる 油そば | ダイナモナニー |
初めての 同じ年齢 上級生 | 留年モナニー |
8年目 20回目の 夏休み | 現役8年生 |
初めての 国際交流 ロータリー | 現役8年生 |
帰省中 親に言われた 寄生虫 | 現役8年生 |
青春の いまを時めく 早稲田生 | 5555 |
早稲弁が 私の昼の ルーティンに | 5555 |
猛暑日に チベット行くの 辛すぎる | 5555 |
大講義 教授に隠れて 繋いだ手 | イタリアンキャット |
10時半 閉門間際に 駆け出した | イタリアンキャット |
ファミマセブン 8号館には ローソンを | イタリアンキャット |
学生と 月が照らすよ 夜の講堂 | つぶあん |
早稲祭で 突如混み出す 8号館 | つぶあん |
新発売 つられて毎日 生協パン | つぶあん |
桜舞う 理工の庭に 女子いない | 理工お宅 |
我忘れ 早稲田の若者 わめく馬場 | 若さゆえ |
我が目標 先駆者越えの 大発明 | ワセダ折句で夢語る |
AIに 勝てる分野は 早稲田愛 | 知より心 |
五元号 またいだ校歌 なお煌々 | 色褪せず |
バッグには パソコン・ボトル ハンディファン | 夏の新三種の神器 |
成長の 化学反応 ここかしこ | キャンパスの触媒 |
体育より 疲れる キャンパス 間移動 | めざせブンガクマスター |
持ち込むな グループワークを 文キャンに | めざせブンガクマスター |
文キャンは 女子が多いと 聞いてたが | めざせブンガクマスター |
誘惑は 融資・友人 遊技場 | YOUが多すぎ |
風ヒューヒュー 雨ザァーザァーでも フレーフレー | ワセスポ応援 |
グローバル 具体化できずに グルーミー | 難易度マックス |